琉球リハビリテーション学院 作業療法学科ブログ

学校法人智晴学園 琉球リハビリテーション学院 作業療法学科のブログです。作業療法のこと、学院での様子など、いろいろ発信していきます!

ブログ再開のお知らせ

琉球リハビリテーション学院 作業療法学科のブログを楽しみに閲覧してくださっていた皆さん,お久しぶりです.1年という長い沈黙を破り,久しぶりに投稿いたします.
本日より再びブログを再開し,

定期的に琉球リハビリテーション学院(琉リハ) 作業療法学科の「いま」をお伝えいたします.

f:id:ryureha_ot:20190423202550p:plain

琉リハ 作業療法学科のブログへようこそ

ちなみに,私は,作業療法学科の井上美和と申します.

昨年の4月より高知県よりやってまいりました.
なぜ,高知県から沖縄へ???
それは,この学院がとても魅力あふれる作業療法士の養成校だからです.
その魅力について,このブログで少しずつご紹介していきたいと思いますので,引き続きご愛読ください.

さてさて,
今回は,琉リハの作業療法学科の紹介をいたします.
そもそも,作業療法とは???

1985年から変わることのなかった作業療法の定義が2018年5月,33年の時を経て昨年改定されました.

 「作業療法は,人々の健康,社会参加,幸福を促進するために,医療,保健,福祉,教育,職業などの領域で行われる,作業に焦点を当てた治療,指導,援助である.

 作業とは,人々にとって目的や価値のある,日常生活活動,仕事,趣味などの生活行為を指す.」(日本作業療法士協会

うーん?難しいですね???
生活行為って???
この定義の詳細に関しては5月21日に作業療法概論の講義紹介でお伝えします.

ここで,知っていただきたいのは,人々にとって目的や価値のある行為であり,そこに趣味や仕事が入っている事です.

作業療法学科は,昼間主,夜間主の3学年2クラスありますが,各学年担任副担任が学生の皆さんを全力でサポートしており,教員は総勢12名います.
そして,本学院の理事長もなんと作業療法士なんです.
作業療法は「みなさんの"好き♥"が治療手段」になるんです.
学科の教員は率先して自分の好きな事(趣味)を日々の生活の中に取り入れ,対象者様との治療場面(仕事)にも取り入れています.
その紹介もまた,後日改めてさせていただきますので,今後ともお付き合いのほどよろしくお願いいたします.

最後に,
5月11日(土)にオープンキャンパス(学院開放イベント)があります.
今回の作業療法体験は「ゲームと作業療法」について紹介いたします.
沖縄のe-スポーツ協会のご協力のもと,新しいゲームの成果の紹介と,実際に体験していただき,ゲームの治療的な効果について紹介いたします.
皆さんのお越しをお待ちしております.

オープンキャンパス,ナイトキャンパス以外にも個人的に話を聞かれたい方はいつでも構いませんので,お気軽にお問い合わせください!

f:id:ryureha_ot:20190424221706p:plain

5月11日(土)オープンキャンパス作業療法体験


本日は,最後まで読んで下さり,ありがとうございます.

次回更新は5月14日(火)「リハビリテーションとは???」について1年生担任の古堅先生よりご紹介いたします.

琉球リハビリテーション学院

#琉リハ

作業療法

#OT

#リハビリ

オープンキャンパス
#ゲーム
#e-スポーツ

#セカンドキャリア

沖縄県

金武町

#生活行為